車の印象を大きく変えるフロントグリルの付け替え

車のフロントグリルは、フロントマスクの中でも非常に目立つ部品の一つです。デザインによって車の印象を大きく変えてしまう力があり、他人とは違う車に乗りたい人のために、メーカーもオプションとして、純正品とは異なるデザインのフロントグリルを用意している場合も少なくありません。

ところで、不運にもフロントをぶつけてしまうと、マフラーだけでなくこのフロントグリルまで壊してしまうことがあります。そうなるととても痛々しく、目も当てられません。愛車ボクシ―は小型のミニバンとは思えない威風堂々とした外観が魅力なのですが、この力強い外観の演出に一役買っていたのが特徴的なド派手なフロントグリルです。しかし、あるときドライブ中に、ポールが見えずにフロントをぶつけてしまったのです。その際に、マフラーとフロントグリルが割れてしまったのです。

ディーラーで修理の見積もりをとったところ、工賃も合わせると20万円近くにもなってしまい愕然としてしまいました。しかし、いつまでもガムテープで止めておくわけにもいきません。何とか安く上げる方法はないかとネットで情報を探していたところ、中古のフロントグリルを通販サイトから格安で購入することができることがわかりました。これだと思いましたが、自分で装着する自信がありません。そこで近くの自動車修理工場で中古のマフラーとフロントグリルを取り寄せてもらい、装着してもらうことになりました。その結果、ディーラーの見積もりの1/3程度まで費用を抑えることができました。しかも、中古といいながらほとんど未使用品に近いものだったので、フロントが逆に前よりもピカピカになり大満足でした。