知らなかった事を後悔した車の社外品のフロアマット

みなさんが車を選ぶ時に色々とこだわる部分があると思います。
それも新車となれば尚更のこと。

少しでも安くて、見た目のお洒落なお気に入りの一台を手に入れたいと思うでしょう。

私も初めて自分のお金でスズキのスペーシアを買った時は、あちこちのディーラーをまわり、少しでも安い見積もりを出してくれるお店を探しました。
悩みに悩みんだ末、見積もりが一番安かったディーラーで購入を決意しました。
カラーは他の人とかぶらないように、あまり見かけないレッドパールを選びました。
オプションも必要最低限にし、フロアマットとドアバイザーのみを購入しました。
フロアマットも見積もりにある一般的なグレーの物でしたが、車に詳しくない私は特に考えることもなくそのまま契約に至りました。

納車された車に大満足していたある日、友人がレッドのワゴンRを新車で購入し、それに乗せてもらう機会がありました。
その車内に入った瞬間、内装の明るさにとても驚きました。
その明るさの原因は、床に敷かれていたフロアマットでした。
赤と黒のチェックの物で、車のカラーであるレッドととてもマッチしていました。

友人に聞くと、ワゴンR購入時に気に入ったフロアマットが無かったので、通販で社外品のフロアマットを購入したとの事でした。
こんなお洒落なフロアマットが販売されていることに驚いた上に、その価格が私が買った純正品のフロアマット半額だったのです。

帰宅後に、試にスペーシアの社外品のフロアマットを通販で探してみました。
すると友人と同じチェックのフロアマットがたくさん販売されていました。
価格もやはり純正品の半額。
次に車を購入する際は、私も社外品のフロアマットを購入しようと心に決めました。