私は埼玉県の朝霞市で、2軒のリサイクルショップを利用してみたことがあります。どちらも自宅から歩いても行ける距離なので、検索して探す必要もなく利用する気になりました。
1軒目はチェーン店なので、よく人が来ています。洋服・ブランド物の小物やバッグ・更には家電品・お皿やタオルといった日用品まで、広い店内に多種の品物が置かれています。
初めてこのお店を覗いた時は正直買う気はなかったのですが、欲しかった柄のTシャツが新品未使用で、しかも680円で売っていたので思わず買ってしまいました。日本のブランド物だったので、縫製も良く、型崩れもしませんでした。また、このお店にはガラス製の大きめの花瓶も買い取ってもらいました。有名なガラスメーカーの物だったので、400円での買取でした。後に見たらその花瓶は1500円で売っていました。
その次に買い取ってもらおうと持って行ったのは、娘が結婚した時に置いていった洋服でした。その時は秋でした。季節に合わせて持って行った方が買い取り額も上がると聞いたので、冬物のボトムスやセーターを持って行きました。ところが、呼ばれて行くと「どれも買い取れません」とのこと。
流行やサイズも関係するのでしょうか?娘はSサイズなのです。そこで、それらは市の収集に出しました。
今度はもう1軒のリサイクルショップに、ブランド物のパスケースやノーブランドのバッグやコート、ブラウス等を持って行きました。全部で6点。買い取り額は113円でした。ちょっと驚きましたが、捨てるよりはと思って買い取ってもらいました。
これらで私が分かったことは、洋服でもバッグ類でも、高額査定されるのは外国製のブランド物や保管状態の良い新品未使用品や人気で品薄のブランドだけで、ノーブランドの物は何でも1点10円位と思った方が良いということです。
しかし、私はこれにこりずに昔趣味で主人が使っていたギターを持ち込んでみました。すると、現在は販売されていないもので、現在も需要があるとのことで、10万円近い金額を提示してもらました。思わず、にんまりしてしまいました。
生前整理などで高額料金でリサイクルショップで売るなら、誰もがすぐに手に入るものよりは、ちょっとレアな商品の方が高い買取に結び付くようです。