みなさんは「車の買い替えをご検討中」ではないでしょうか?そんなあなたに、今回僕がおすすめする車はダイハツの新型タントです。
ダイハツの車と言えば「走行安定性が抜群」というイメージですが、早速僕が先日試乗をしてきましたので感想をまとめます。
軽自動車ではダイハツの軽が一番安定しています。先日試乗したのは「新型タント」のターボタイプでした。まず、室内の広さに感動しました。軽自動車とは思えない室内の広さと乗り降りのしやすさはまさに新しいタイプの軽自動車ではないでしょうか?
今までのタントよりも一回り快適になった印象です。そして、今回試乗したのが「ターボエンジン」付きのタントです。特に坂道を走る時にターボエンジンの良さを感じることが出来ました。通常のエンジンより明らかにパワフルに坂を登ってくれます。
今回の新型タントは室内も広いのでアウトドアに使いやすい仕様となっています。つまり、荷物を積んでお出かけする機会が多くなるかもしれません。そんなアウトドアに使われる際は間違いなく「ターボエンジン」のグレードをおすすめします。
内装にこだわればカスタムタイプも視野に入れるべきですがご予算の都合上難しければ「フロアマット」だけでもネットなどで買う事をおすすめします。
タント用に専用設計されたフロアマットであれば多くのカラーから選べることが出来ます。
今回の新型タントは今までよりもさらに上の快適さとパワーを備えていて非常にお勧めです。