私は以前乗っていた車にはドアバイザーが付いていませんでした。
中古車だったのですが、最初にその車を通販で購入した人が、ドアバイザーを付けなかったようです。
その車は外車だったのですが、確かにドアバイザーをつけると、少し見た目が悪くなってしまいます。そのため、雨や雪の日は我慢してでも、ドアバイザーを付けないという考え方もあります。
今のっている車はファミリーカーなので、しっかりと大きめのドアバイザーが付いています。
その為、雨の日でも窓を少し開けても雨が入ってきません。
また、ドアの開け閉めの時も、雨にぬれにくいので便利です。
雨や雪のことを考えれば、ドアバイザーが付いていたほうが良いと思います。
ドアバイザーは家の窓にも似ているような気がします。
できるだけコストを下げるためには、窓の上に雨よけが付いていない家も少なくありません。
先日も、一見、倉庫のような家を見つけたのですが、正面から見ると一軒家でした。
車も家もコストダウンを考えると、やはり雨よけを付けない選択をしてしまうのかもしれません。